引用

ghostrider photo
えー。この写真。インターネット上にあったものです。かっこいいですね。もちろんこの写真は僕の所有物ではないことをはっきり断っておきます。
http://www.ghostridermovie.net/
のものです。
こういうやり方を引用と「表現」して良いのかわかりません。グレーですね。
でも、技術的には引用なんですね。
このサイトに写真があるわけじゃなくて、ここに映っているのはリンク先の画像なんです。
<訂正>この”ghostrider photo”の部分に<IMG SRC=ghostrider photo URL>を使用し画像を表示していましたが、2004年1月28日、社団法人 著作権情報センター (CRIC)へこうした方法について問い合わせたところ、「ある画像についての意見を申し述べる目的を持たず、直接リンクを使い、画像を表示する行為は引用とはみなされない」と示されましたので、これを訂正します
もちろん、リンク=指し示しているだけ、なのでリンク先で消してしまったら、僕のサイトでも見ることができなくなってしまう。仕方ないよね、僕のものじゃないんだもん。


でもさ、例えば僕がこの画像をコピーして、自分のサイトにアップロードした上で「これはゴーストライダーのサイトからコピったものです」って書いたら「引用」でいいんじゃない?
だってさあ、もったいないじゃん。せっかくあるのに、何かの事故とかで無くなっちゃったら本人だって悲しいだろうし、回線が細かったら他の人も見にくいじゃん。だいたいインターネットで公開してるくらいだからさあ、世界に広がるべきだと思うんだよね。
…って僕も思いたいけど、多分ダメなんでしょうね。
無くなるのも線が細いのもその人が決めたことだから。
僕が引用としてやっているのは、こっちの庭から望遠鏡で隣の庭を覗いてるだけなんです。
僕の庭に来た人に望遠鏡を貸しているけれど、隣の庭の花をもってきたりしちゃいけない。
隣の庭の花が枯れそうだとしてもね。
<訂正>2004年1月27日の「著作権上の扱いについて」に準じ、この意見を撤回します。「持ってくる=盗んでくる」のではなく、「隣の庭の花を複製する」行為は一定の条件で認められるようです。

ちょっと僕の中でもキッチリ整理されていないので、思ったことを書いてみましょう。
もしどなたかご意見があればコメントください。
これは技術的に引用だけど、こういうことやって、裁判で「猥褻物陳列」で有罪になった人、いました。
技術解釈を間違った裁判結果でしたが、判例になっちゃってるんでヤバイ状態ではあります。
もしかすると逮捕されて死刑になっちゃうかも。性奴隷の小泉政権じゃあ憲法もザルになるくらいだからありえない話じゃない。
引用なんで断る必要も無いんですけど、死刑は怖いので弱気になっちゃいますよね。
僕の友達もなんか、文句が来たみたいです。

eidos-kounoのメモ
某新聞社より、無断引用警告のメール頂く。
新聞記事の引用方法が、著作権上認められている引用とは認められないので、許諾の上、費用支払うか、もしくは全文削除のいずれかするようにと、メールを頂きました。御迷惑お掛けして、申し訳ありませんでした。

著作権について、僕も学びましたし調べました。
そしたらねー、グレーなんですわ。言った者勝ちなんですね。
特許だってそう。ドクター中松がフロッピーディスクを発明したとか言ってますけど、実際はコアの技術なんて発明してないです。けど、それでも特許料はもらってる。「このxxって部分はお宅のyyxyzのことなんだっ!」ってダダこねたんですね。それでも紛争回避のために特許料払うんです。もし、万が一裁判に負けでもしたらフロッピーディスクを生産できなくなっちゃうんですから。
「こっちは商売でやってんだ。お宅のせいで損したじゃないか」という高圧的な態度には裁判所も弱いんですね。だってシロウトが「俺の心の損した分は1万円だ」っていう算出根拠は曖昧だけど「ウチはこの記事で100万円儲けてた。お宅のせいで80万しか儲けられなかった。損した分20万返せ」って目ェ血走らかせて迫られた日にゃあひるむよ。
そんな具合に、シロウトほど不利なのが著作権、引用の世界なんだよね。
ま、もし僕のところにこの画像をリファラーで追いかけてきたゴーストライダーな人が金返せって言ってきたら、すぐにひっこめますけどね。
だって面倒だもん。
どんなにこっちが正しくても、歩きタバコしてる人にいちいち注意して回らないのと一緒で、チェッって言って肩をすくめるのが処世術かなー。

2 thoughts on “引用

  1. nomadさん、コメントありがとう。
    でも、新聞社の担当者さん、ユニークな方だったんで、メールでのやりとりは面白かったですけどね。たぶん、誰かが告発したんだろうね。新聞社としては、対応せざるを得ないという感じで。そう解釈しましたけれど。
    引用は難しいですね。例えばこの記事はオカシイと思った時、批判しようとして、いちいち相手の了解取るなんて、考えられないし、著作権法も運用次第で、怖いものになりますね。
    そんな事より、せっかくのnomadさんの過去のコメントも併せて削除してしまい、大変申し訳ありませんでした。nomadさんのコメントだけ宙に浮いてしまう事になるので(それはそれで、面白いかも?すいません)やむなく削除してしまいました。
    リベンジはかならず果たす覚悟です。
    追伸
    先日の茂木健一郎さんの掲示板への僕の書き込みで、少し茂木さんの気分害したかなと感じ、ヘコんでいます。真筆云々は余計な話でしたね。読み返してみると、無意識に悪意あるコメントになってる部分ある。少し混乱してきました。脳も風邪気味。

  2. ニュースサイトの引用についてはどうやるんでしょう。
    普通に考えると「見出し」をこちらにコピーした上でリンク先を表示するということになるんでしょう。

てつろう にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください