女系天皇反対について

僕は当初、女系天皇ってのが何なのかよく知らなかった。
玄倉川さんのエントリなどを通じて男系天皇ってのは何なのか、万世一系とは何なのか知った次第。

玄倉川の岸辺:何を守るのか
皇室の存在は「過去」(歴史)なしにはありえない。はるか歴史以前の昔、建国神話の霧の中から生まれ現在まで途絶えることない皇統こそが皇室の尊さを維持し伝える芯である。現在の皇室・皇位を守るため過去千数百年続いてきた万世一系を断ち切るのは「果実を守るために果樹を切り倒す」ような愚かしい行いとしか思えない。

だからあんまりイタケダカに物言うつもりは無かったのだけども、どうも<女系天皇制反対論者>さえも天皇制を語るときに「現代の感覚」を通してものを見てしまうという点は指摘しておくべきだと思う。
僕がこれから書くのは天皇制そのものではなく、天皇制を語っている側の意識についてだ。
僕が書いたのはこのコメント。

合理主義(苦笑) (nomad)
2006-02-01 23:35:26
天皇制は、ある部分、宗教だ。日本国と言う幻想を束ねる宗教なんだよ。
宗教だから実体は無い。幻想だけが僕たちを結び付けている。
別にそれを不思議とも不合理とも思わないけどね、僕は。家族とか社会での関係っていうのは多かれ少なかれそういうもんだし。
で、「男系がいないので女系に」という合理主義をつきつめるとどうなるのか。
「いっそ天皇制なんて無くしてしまえば悩む必要なんかないよね」ってことになる。
女系にしてしまえという乱暴な論理はあまりに杜撰で、気が遠くなるね。
天皇陛下には人権はないんだよ。
天皇陛下は日本国の国民じゃないんだ。
天皇陛下こそ、国の象徴。国を体現するしるしなんだよ。
わずか60年かそこらの「民主主義」「合理主義」「人権意識」で2600年間のしるしを替えようってのは、日本のスイッチをここで変えてしまおうという、途方も無く乱暴な論議だ。
僕のうちには家系図はないけれど、位牌も家系図も寺の過去帳も家族のアルバムも死んだじいさんばあさんの写真も、すべてゴミに出してみてから、もう一度「女系天皇」と口に出してみるのを勧めるね。

今一度読み返してみると、これ以上何か付け加えることは無いように思う。
まず、天皇制を考えてみよう。……


天皇制は日本が日本である根幹だ。天皇がいない日本はもはやそれまでの日本ではない。
良い・悪いを書いてるわけじゃない。天皇制がなくなれば、日本はそれまでと変わってしまう、ということを言っているに過ぎない。日本の歴史はそこで断絶するのだ。江戸幕府が解体されて明治政府ができた時に、それまでの歴史が断絶した以上に、大きな断絶-おそらく日本であることそのもの-が断絶する。
天皇制を無くせばどうなるのか、という論議は僕はここでは取り上げない。
天皇制を無くして新たな日本にしよう、という意見があれば、それはそれで論議の対象になるだろうけれど、なぜ無くす必要があり、どんな日本にしていくことを理想としているのかの提示が無ければ変化を求める意味が無い。
今、僕には天皇制を無くしたことで得られるメリットというものを思いつかない。天皇制の存続については、別の論議ということだ。
天皇制は2666年続いているということになっている。今年が皇紀2666年らしいのでそういうことだ。
天皇制は神話の起源を持っている。僕ら現代から遠くはなれた神話を起源として現代に続いているのだ。
その天皇の歴史、すなわち日本の歴史を、いまここで変えようとすることにおそれを感じるべきなのだ。
歴史を何の感慨もなく変えるということは、自分の家の家系図を、位牌を、家族のアルバムを捨てるのと同じことではないのか。
それも日本の国全体の家系図を、位牌を、日本の歴史のアルバムを捨てるのと同じことではないのか。
たかだか60年かそこらの民主主義、人権主義、合理主義で2666年の神話を捨てるという「意識の低さ」はいったいどういうわけなのか。
たかだか100年か300年か、自分の家の家系図を位牌を、家族のアルバムを捨てることさえ苦痛であるはずなのに、なんと想像力の無い言い分だろうか。
今までの日本の歴史をこれから紡ぐには、あと2666年かかるというのに。
天皇に人権は無い。
僕が書いていることの何が間違っているんだろう。
今、天皇に、人権がある状態なのか。
よく考えてみればいい。
結婚も出産もいったい日本中の誰が見ず知らずの人にああでもないこうでもないと論評されなくちゃいけないのか。そんなことをされてるのは天皇家だけだ。
それどころじゃない、生まれたその日からその人生に自由なんて無い。
自らの処遇を自らがきめることはできない。政治的な発言はできない。参政権がないから投票権もないんだろう。
生まれてから死ぬまで、日本の国の象徴を法律によって義務付けられている。「法的には」皇籍離脱ができるのだろうが、皇太子がそんなことをするのは抑圧されている。
生まれる前から死ぬその瞬間まで政治に影響を受けるのだ。時として死ぬことさえ許されない。
生まれが天皇家だったというだけで!
これのどこに人権がある状況なんだろう。
天皇制は人権とも合理とも民主主義とも無縁の制度だ。
それを「天皇陛下の御心を慮り」という論には意味はない。
天皇家の人格を云々するならば、最初にやらなくてはならないのは天皇制度の解体だろう。
わずか60年かそこらの「現代の感覚」でもって2666年の歴史と、これから先数千年の日本の未来を決めることなど誰の器で決められるというんだろう。
天皇制は当の天皇さえも簡単には動かすことはできないのに。
—-2006.05.30追記—-
皇紀を間違っていました。2660年と表記していましたが、西暦2006年は皇紀2666年でした。
指摘により訂正いたします。

15 thoughts on “女系天皇反対について

  1. 天皇制に関する議論、大変興味深く拝見しました。おおむね、賛成です。おっしゃっていることはとても健全だと思います。
    もうひとつ付け加えるならば、天皇は日本における唯一の「オリジナル」であるから大切にしなければならない。と思う点です。
    日本から真に、ゼロから発信された文化なり技術なり思想なりがありましたでしょうか?何年も考えた私の答えは「No」でした。他の世界からきた文化・技術・思想を精錬することはできても、日本人がゼロからつくりあげたことは、厳密にはなかったと思います。
    唯一日本人が作り上げられたオリジナル、それが「天皇」(天皇制ではない)であると思います。それゆえ、「天皇」はたいせつにすべきだし、また多くの日本人に愛されるのでしょう。
    朝日新聞社が出版している「天皇の世紀」には、随所にそのようなことをほのめかす部分があり、思いを同じくしたのを覚えています。

  2. 「単一民族」なんて幻想をうっかり発言出来てしまうのは天皇制のおかげじゃないかと思ったり。
    領土や文化よりもよっぽどわかりやすいですからね。
    おっといかんいかん。
    天皇制には踏み込まないようにしなくっちゃ。
    天皇制に限らず、僕らの社会を結び付けているのは合理主義ではなくて信仰…あるいは迷信、なんでしょう。
    そういうことにもっと自覚的であるべきだと思うのです。

  3. 紀子様御懐妊とのニュースがありましたが、
    男子誕生→なし崩しに今回の話が消える
    という流れになりそうな予感がします。
    というか、今だからこそ流れたニュースかも。

  4. ↑とりあえず、どっちか判明するまで
     待ったらどうだ?っていう空気に変わった
     気がします。絶妙な消火作業ですよね。
    #仕掛け人は誰だ?

  5. 民主党の大物議員(笑)が紀子様のお名前を間違えて読んだ(呼んだ)らしいですな~。こんなのが天皇制で議論してると言うんですから、いろんな意味ですごいです( ´,_ゝ`)プッ

  6. nomadさんのお考えに基本的に賛成です。
    私は天皇の存在は人権という概念を超えて日本の歴史を貫く芯であると考えます。
    ですが、そのような考え方、感じ方に同調しない人も今の日本には多くいると思います。
    数年前「捨てる!技術」という本がベストセラーになりました。
    文字通り「自分の家の家系図を位牌を、家族のアルバムを捨てる」ことを推奨した本であるように聞いております(私自身は未読なので、立花隆の「捨てる!技術」批判をもとにしています)。そのように過去を否定し現在と未来ばかりを肯定する感受性の持ち主には、nomadさんや私のような考え方は反感を感じさせることでしょう。
    ではどうすればいいか、というと残念ながら私にはいい考えがありません。
    自分のブログで自分が納得できることを書くだけです。
    皇族と国民、政治家と有識者の良識に期待し、そして運命がよい結果をもたらしてくれることを祈ります。

  7. 今、現在男女同権の時代であります
     女性天皇でも、議論するもんだいでは、あり
     ません、


  8. バカなんじゃないの?
    記事を読まずにコメントするのはやめてください。
    もしくは、何が書いてあるか理解してからコメントしてください。

  9. 天皇は我々国民の実生活において何の役にもたっていないし意識すらしていない。いなくても同じである。だからいらない。廃止せよ。

  10. >天皇は日本における唯一の「オリジナル」
    「天皇」という称号も唐からのパクリです。
    ちっともオリジナルじゃないって(笑)
    大体天皇なんていつもは全然意識してない人が、
    突然「天皇は日本の伝統」とかいいだすのは実に笑える。
    ちなみにうちには位牌も家系図もない。
    過去にこだわるのは好きじゃない。
    だいたい、根っからのアマノジャクだから、
    「何千年も続いた」とかいわれると、
    ますます止めたくなる(笑)

  11. >天皇制を無くしたことで得られるメリット
    日本にも「王党派」ができる。
    いや天皇だから「皇党派」か(笑)。
    余談だが・・・
    旧宮家の復帰を主張する男系派の
    日本会議という組織は、有名な
    宗教右翼の集まり。
    別に宗教を嫌うほど青臭くはないが、
    あの人たちは相当香ばしい

  12. とある旧宮家のヒトの言葉
    「旧宮家から養子をとるといっても、あまり現実的にはイメージができませんね。
    そこまでして何を残すのかということをよく考えるべきだと思います」
    (東久邇睦彦氏)

  13. > 何を残すのか
    そう、何を残すのか。
    日本と言う国をどのように設計していくのかをきちんとすべきだ、と僕は思っています。
    この国の設計というのは、現実的に、他国との関係をどう取って行くかに関して、とても重要です。
    さて、
    > よく考えるべきだ
    と言うとき、しばしば自分では何のアイデアも持っていないことがあるものです。提案をしてもらって、それについて検討を加えていった方が簡便です。自分は考えないが他人は考えろというのは、そりゃ虫が良すぎる。
    どんな国家像を提案していくのかを聞いてみたいところです。
    僕の案は「今までどおりで良い」です。

  14. 常日頃意識していなくても、状況に応じて顕在化してくることは、普通の生活を送っていてもいろいろありますよ。
    保険とか。親の死とか。野球の審判とか。
    意識して生活していないから「不要」とは言えないことも多いですよね。

pipi にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください