全国1億8千万人のハルヒファンの皆様こんばんは。
どうやらウチの一番下の中学生のコゾウがハルヒと「らき☆すた」にドはまっているらしいです。
ついこないだ、友達から文庫本を借りて夢中になって読んでいたと思ったら、全巻まとめて買ったのを手はじめに、ついには
「限定のフィギュア付きのゲームが!」
とか抜かしてましたよ。
どうやらamazonでドえらい散財をしているもより。
ああ、こうやって父を越えていくのだなあ(深い嘆息)
ピザデブ引きこもりニートでオタの俺は、先日面接に行ってきましたよ。
俺もいよいよ世間に出ようかと思って。
-参考リンク-
nomaddaemon: そろそろ新しい仕事先を
nomaddaemon: 新しい仕事先 -考え中-
nomaddaemon: いろいろとぐるぐると
前回は門前払いでしたが、今回は「せめて面接くらいしてくれ」と応募用紙に書いたのが功を奏したのかどうなのかwww
一応面接までは行きましたがな。
応募要項に「blogやSNSを活用していること」と書いてあったので山ほど書いてやりましたわ。
コチトラ江戸時代からのネットワーカーでぃ。
県下一のローカルPC通信のsysop様だと。
世が世なればエシュロンを我が僕としいずれ世界政府を立ち上げ自ら冥王と名乗り苛烈な施政を行い民は残酷王と畏れその時国の人口は半分になりそのさまは伝説となって歌に歌われた
この俺が面接に行くのだ。自らその門を開き美しき花で飾り芳しき香油をかけた贄を捧げよ。
……
実際、面接なんてものは何をどんなふうに言えば正解かなんてのはわかりゃしないので、受け答えはテキトウです。
「Web2.0なんてのはお客さんのための釣り句ですよ。実際に必要なのは運用と保守です」
「SIという立場で仕事をしていましたので各社との調整は当然のことでした。むしろ社内調整の方がビジネスで割り切れないので難しい」
「お客さんが『あれが欲しい』って言われてそのまんま持って行ったんじゃ商売になりません。お客さんがなぜそれが欲しいかを考えて真のニーズを見つけます。そうやって間口を広げて拡販してきました」
「インターネットに覇者はいません。いくらでかく見えたって海に浮かんだ船を覇者とは呼びません。船はただ航海するのが仕事です」
…なんか、こう書いててメタクソの大失敗な回答をしてるような気がしてきた。
商品開発の部署だからなあ。でかい風呂敷広げてバラ色の夢みたいな企画をブチ上げた方が良かったか…。
順調に進むかに見えた面接でしたが「何か新規企画は持ってますか?」と聞かれしどろもどろにっ
企画を成功させるには見た目じゃなくて運用と保守から逆にたどって構築すべきだ、みたいなことで誤魔化して回答したけども…
面接が終了し、部屋を出た途端、「アレだっ!」と思いついたが後の祭り。
ああ、アレを言えば良かった。ちょうど話題になってたヤツだし、コネもとっかかりもあるじゃん!
激しく後悔した。
後悔した。
で、まあ、あんまり後悔したんで、家に帰って面接官にメールしちゃったんだけどね。「こういうアイデアどうですか」って。
アイデアなんてその場で即答できなくちゃいけないってもんでもないだろうし、ホントにアイデアが欲しければ後出しだって使えるものなら使うだろ。
まあ、返事は返ってくるとは思ってなかったし、ひょっとすると「面接は終わったのにルール違反じゃないの」と言われるかも、とさえ思ったんだが。
驚いたことに「アイデアありがとう」と返事が来た。
リップサービスかもしれないが、とりあえずホッとした。
面接、受かってるといいなあ。
あ、兄貴!
合格っす、合格!!
落としようものなら、ワンクリック詐欺のURL付きメールをどっかのマンキツからプレゼントしてあげましょう。
「これがうえぶ2.0だ!くらえ」みたいな。
つーか、また飲みましょう?
そうなんですよね。ナイスなアイディアってことが終わった帰り道に閃くんですよね♪
(^◇^)
でも今は売り手市場らしいですから大丈夫ですよ☆
本日、来年度の我が部隊の行く先がわかりました。
解散
でごんす。
流れに任せると、俺は浜松に戻るのです。
まあそれも悪くは無いけど、こういうのを都落ちって言うんでしょうね。
ともあれ、akioさん、Rうdyさん、励ましありがとうございます。
励ましついでにかわいい女の子を紹介してください。
遠く亀田の故郷から、アニキの合格を祈っております。
オイラはテキトーぶっこくSIerにやられっぱなしです。
保守で最新になってるから無問題!とかいうのにファームのVer確認したら2個もメジャーバージョン古くてバグリリースがおっかけられないくらいあるよ・・・ブチコロ
>>たけちよどん
> 合格を祈っております。
ありがとうございます。かわいい女の子のご紹介待ってます。
> テキトーぶっこくSIer
僕がSIerだったら自分でファームウェア持って現地に走りますがねえ。「保守してるから無問題!」ってそういうことでしょ。
もっとも、ネットワーク機器に関しては不具合が出なければ僕ならバージョンアップはしませんがね。セキュリティに関してはファイヤーウォールでやるべきだと考えていますので、ルータに多少のセキュリティリスクがあっても許容すべきだという立場です。もちろんコストメリットとリスクによりますが。
僕は、セキュリティリスクをどこが担保するか、ってことを考えて導入します。インターネットに接続するサーバを技術者のいない会社に導入する場合、アプライアンス製品を使います。
linuxを入れたりしたら、その後の運用管理ができなくなっちゃうのは目に見えてるわけで。
セキュリティ上の運用管理まで請け負うSIerがいるなら、その限りではないですけど、まずそうした会社は無いですからね。
他者がセキュリティポリシーを勝手に考えて運用するなんてもってのほかだし、セキュリティポリシーが明文化されてて、そのポリシー管理もきちんとされているような会社は自分で運用するでしょうからね。