林信吾の壮絶なる最後の瞬間

これから書くことは、右翼思想・左翼思想だとか軍事の話は全く関係ない。
リテラシーの話だ。
僕はちょっと左っぽい平和主義者なので、戦争は大嫌いだ。死ぬのは怖いからな。
加藤幸弘さんという極左の人とも友達なくらいなので、僕の左は間違いがない。
戦争がおきては大変だし、徴兵制なんてなったらエライことだから、時々軍事に関する情報に目を通している。
「週刊オブイェクト」というblogは、読みやすいし、間違いや偏向も少ないようなので時々覗いている。
(間違いがあっても、確認のうえきちんと訂正をいれているので、かなり信用できるんじゃないかと思っている)
このblogでは、他のサイトや書籍で間違った記述をしているようなことがあると、資料に基づいた内容の確認と、その訂正を行っている。僕のような左っぽい平和主義者は軍事のことにはからきしなので、うっかり変なものを読んで間違った知識で思い込みをしてしまわないためにも、たいへんありがたい。
つい最近も「反戦軍事学」という本を批判的に紹介していた。
僕にとっては紹介している本がデタラメだろうが、買わなければ良いだけなので、正直、この本自体には興味がない。それよりも、資料に基づいて解説をすすめていくやり方は偏向的な情報に惑わされないための教育読本となるので、書評が進むのを期待していた。
ところが、この批判に、著者本人が突撃してきたのである。
…いや、そこ、驚いてもいかんし笑ってもいかんよ。ホントのことなんだから。
まあ、せっかく本人が来たので、「アンタの書いてることは、ここがこんなふうに間違ってると思うがどうよ?」という流れになりますわな。
そうしたら「オマエラみたいな雑魚のネトウヨに説明する必要なんかねえよ」みたいな罵詈雑言。
…いや、そこ、驚いてもいかんし笑ってもいかんよ。ホントのことなんだから。
挙句の果てに、ジサクジエン


 JSFさん、気をつけてくださいね。
 あなたの味方が、援護射撃のつもりでやったことかもしれません。でも、反対に、林の側の人間が、なにかたくらんだのかもしれません。
 みんなの林祭りを見届けてから、また本当の本人が出てきて、バーカ、と言うかもしれません。
 でも、私の予測では、もう来ないと思います。

Posted by 関係者ですよ2 at 2007年03月18日 12:24

…いや、そこ、驚いてもいかんし笑ってもいかんよ。ホントのことなんだから。
結果的に、IPからその所業がバレ、盛大に祭りが発生した。

朝日新書「反戦軍事学」を読む~林信吾さん本人確認&自作自演暴露編~ : 週刊オブイェクト
以上、「関係者ですよ。」「関係者ですよ2」名義の書き込みのIPアドレスは[6●.●4.3●.8●](一部数値を伏せて置きます)であり、これまでの「林信吾」名義の書き込みのIPアドレスと全く同一でした。このIPアドレスでの投稿は「関係者ですよ。」「関係者ですよ2」及び、今までの「林信吾」名義の書き込みの全てであり、それ以外の使用はありませんでした。

さらには駄目押し


それなら、乗りかかった船で、もう少し盛り上げてやろうか、ってんで、「突然のヘタレから自爆」というシナリオを、自作自演。
皆さん、ハマったでしょ?

JSFよ、この理論が理解できるかね?

だから、「著者自身の言葉で(本の内容が)否定された」「著者に質問がある」などとは、全部独り相撲に過ぎなかった、ってこと。だって俺、著者じゃないから
今日はお彼岸。
ネットだけが世界だと思っている亡者の皆さん、どうか成仏して下さい。
合掌。
Posted by 林信吾 at 2007年03月21日 08:30

…いや、そこ、驚いてもいかんし笑ってもいかんよ。ホントのことなんだから。
僕はなんだかだんだん退屈になってきてしまった。
「俺はニセモノだし全部釣りでした」という予想範囲内の反応。
芸もリテラシーも世知もない。
こんなバカじゃあどこを押してもバカの汁しか出てきやしない。
これから先だって何一つ予想外の行動なんて起こせるわけがない。
これから「自称:林信吾」は間違いなく本物の林信吾だということを証明していくことになるんだろう。それは「週刊オブイェクト」のブログマスターのJSF氏がやらなくても、ネット中の愛好家が外堀を埋めていくことになる。
そしてネットを経由して林信吾の評判はどんどん落ちていく。今現在でさえ、Amazonの書評はてきめんに落ちている。
ネットの話題が飽和してネット外に出て行くのは、「電車男」とか「今週妻が浮気します」とかの例からするとだいたい半年くらいか。
たった今は、確かに林信吾には大した影響は無いだろう。発売してしばらくたってからの悪評は、全体の販売量にはそれほど大きなものにはなりえないだろうから。
しかし、今後、「林信吾」という名前は、常に失笑をもって語られることになる。
どんな本を出しても「今回はどんなバカなでたらめを書いているんだろう」という目で見られることになる。もちろんネット書評では悪評が増えていく。
悪評が増えても、最初は売り上げに大きな影響は無いかもしれない。
しかし、軍事に関する依頼は減っていくだろう。
志茂田景樹のように作品の質が落ちても、その他の活動で生活できていけばいいけれど、林信吾=信用できない人物という評判はそうそう消せるものではない。
作品の質が低い上に人物の質が低いとみなされては、他の著作を出しても、他の活動を始めても胡乱な目で見られることになる。
これはもう決まったことだ。
この道はまっすぐ続いている。
予定調和だ。 退屈な予定調和。 まるで林信吾の釣り宣言みたいに。
結局、ネットが社会の延長だということに気づかない人なのだ。
こんなこと、もう何年も何十年も前から繰り返し言われてきたことだ。
そういうことが未だにわからぬ者がいるということに、僕は絶望を感じる。
学習能力の無い者は家畜と一緒だ。 家畜が語る社会主義など何一つ信じるに足らない。
社会主義が成り立つのは、人間が教育によって理性でもって科学的、論理的に振舞うことだからだ。

14 thoughts on “林信吾の壮絶なる最後の瞬間

  1. 僕はコンサバで右派ですが、左の人にもこういう分析ができる人がいるなら、
    左に対する認識を改めなきゃいけないですかね。
    いや、過去接触した左の人たちの反軍事への妄信が凄かったもんで、変な先入観がね。
    整合性なら二の次で反戦なら正義と言う認識だったんです。
    もっとも左派から見れば、こちらに対しても鏡で映したような言葉が返ってくるんでしょうが。
    第一印象って重要ですね。

  2. MIBと言う者です、はじめまして。
    自分は右翼だ何だとよく言われるので、思想的には相容れないとはおもいますが……(いや、韓国に対して批判的なのが原因だとは思いますが。左派の知り合い、結構居るんですけどねぇ)
    結局のところ、貴方のように(いや、どう呼んでいいものかわからないもので)冷静に状況を見渡せる目を、林信吾氏は、もって居なかったということですよねぇ。
    ネットが危ない危ない、とはよく言われますが、そりゃあ地雷原に地雷探知機も無しで突撃するのが危ないのと同じレベルだと思うのですが。
    ……そして、そういう人は往々にして『ディスプレーの向こう側』に誰が居るのか、と言うのに鈍感ですからなあ、救いようがありません。
    『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』という言葉がありますが、戦術判断といい、軍事の専門家とも思えぬ言動ですしね。

  3. 右派にも左派にも同じ事が言えますが、
    信仰や妄想を越えて、筋の通った理屈で
    話し合いってもらいたいと思います。
    なんか、話し合っている対象ではなく、
    感情やら他の何かに影響を受けて、先に
    結論ありきで話をしている様に思えることが
    多いですし。
    そういった点で、理性的に理屈で話を進めて
    くれる方が信頼できたりします。
    (まぁ、何事にも裏はあるとは思いますが)

  4. どうも、初めまして。
    なんというか、この手の人物は右派左派関係なく
    アレな方向性を持っている為、一部の盲目的信者を除いたら
    信用するに足らん人物と認識されてしまうんですよね。
    残念な事ですが。

  5. OGIYさん、MIBさん、SCARFACE1さん、はじめまして。
    といっても、オブイェクトでは見慣れたお名前ですので、始めましてな気がしません。どうぞお気楽に。
    僕は椰子教徒でもあります。mixiでマイミクや参加しているコミュをご覧いただければ、僕の左っぷりが確認できることと思います。
    ぴぴさんが言うように、僕自身は正直、右でも左でも関係ないのです。ただ、完全自由主義、資本主義のめんどくささ、過酷さを思うと、ゆるやかな社会統制が必要ではないかと思っています。
    そういう意味でやや左側に偏っている「つもり」です。
    僕が欲しているのは、「過酷でない世界」です。
    その世界の実現のためには、現実の世界を真正面から見詰めて、有限の資源の配分を優先順位をつけて必要な措置を取っていくことが必要です。
    それは現実的な選択であって、言い訳や当てこすりや感情的な反発でより良い世界の設計をすることはできないですよね。

  6. 他人の褌で相撲取ってんじゃねえよ、ヴォケ。しかも、左だの右だのと政治ごっこかよ。
    内弁慶のネットごっこ。どうせ現実社会へ戻ったら、ただのもやしっ子だろう。
    大衆迎合で楽しいか?
    あーあ、アホらしい。しねや雑魚。

  7. えーと、すいません、誰をどんな理由でののしっているんでしょうか?
    僕自身は、右も左も気にしていません。
    ただ、自称左翼(らしい)林信吾について批判する僕のことを単純化して右翼(あるいはネットウヨク)と決め付けて欲しくないために「左っぽい」と書いたに過ぎません。
    まず最初に「右翼思想・左翼思想だとか軍事の話は全く関係ない。」と断ってますよね。
    まずはエントリを読んでからコメントを書いてください。僕は林信吾にリテラシーが無い、それは社会主義者として致命的だ、という結論を出しただけです。
    また、もやしっ子ではありません。
    オサーンですし、林信吾が大好きな黒帯です。

  8. うおォン
    オブィエクトからまいりましたオブジェクトと言うモノです。
    さっそく書き込みを入れさせていただきますね。
    Posted by: 林望 | 2007年03月25日 00:29
    これに関しましては週間オブィエクトのコメンタリーでも色々言われておりますので、自分から言えることはほとんど無いです。
    (偉そうな言葉はあんまり思いつかないもので^^;)
    さ~楽しいことになってまいりました!!
    nomadさんのエントリーも楽しみにしてますよ~

  9. いらっしゃいませ、オブジェクトさん。
    >nomadさんのエントリーも楽しみにしてますよ~
    いやぁ、ご期待に背くようですが、これ以上、エントリを重ねることは今のところしないつもりです。
    エントリ内で書いたように、退屈なんです。何か思いがけない反応とか、新しい知見とかを期待できませんので。
    今回「自称・林望」さんは匿名プロキシを使っての書き込みです。「週間オブイェクト」でさんざん”生IPは無いだろう”と書かれていたので、わざわざプロキシを使ったのでしょうね。
    なんというか、世間の女子高生よりもピュアな反応です。こんな反応では何一つ期待できるところがありません。
    僕のblogはご覧のように、思想性はほとんどありません。
    今回、僕にとっては目を見張るほど前近代的なステロタイプな文言でしたので、そこに反応したのです。「あーいとぅいまてーん」よりもむしろ「ゲッツ!」に似ています。
    「今どきゲッツなのか!?」という驚きだったのでした。

  10. 串って何ですか?
    誰にはばかることもないので使ったことありませんが、ホホーイ語ってききしに優るナニな方ですね。勉強になります

  11. ホホイ語 って、ステキな愛称をもらえて
    林信吾 さんはうらやましいですね。
    勉強になるのは、リテラシって大切だなってことを実際に見られることですね。

  12. チョイト一筆失礼いたします。
    兄者が「面白いから見とけ」と言うので林信吾を追いかけている者です。
    アマゾンやオブイェクトを見る限り一体この人何がしたかったのだろうと。
    自分がいい加減なものを世に送り出した自覚がない、ってぇのは困ったモノッス。
    それといい加減でデタラメな知識や情報を基にいろいろ考えても良い答えは出てこないのだがなぁ。
    あと反戦云々に思うのは別に軍事に詳しいからといって某オバハンよろしく「戦争・戦争・さっさと戦争」
    みたいなノリを本気で考えてる奴ってぇのは余程頭がイカレてない限り居ないと思うがなぁ。
    追伸
    >家畜が語る社会主義など何一つ信じるに足らない。
    社会主義、というかキレイゴトを御大層に語るのって、
    そんな家畜な人ばっかりな様な。
    これにて失礼。

  13. > 杭打ち機さん
    いらっしゃいませ。どうぞごゆっくり。
    まあ、確かに珍獣を見るという意味では面白いですけれども、見慣れると飽きますよ。林氏のような方には新たな発見が生まれないからです。
    僕は、意見の違う方の意見を聞きたいと思います。しばしば、違う人の意見は僕の考えと相容れないことがありますけど、話し合いを進めることで、お互いに新たな発見が生まれることがあります。その場で何か実体として生まれなくても、いつか新しい知見に結びつくことがありますしね。
    でも、ホホイ語氏は最初から歩み寄ることをしません。
    もともと大した知識も知恵も無いのに、肥大した自己像を変えようという気が全く無いため、相手の意見を汲もうという姿勢がありません。
    どんなに意見が違っても、紳士的にお互いの意見を交換すればいいんですよ。
    僕が求めてるのは紳士的な意見の交換以外のものではありません。
    お互いの情報を交換し合うのは喜びではありませんか。
    そうした意見の交換の無いところに社会主義だの平和主義だのが生まれるわけがない。バカと妬みの楽園に住む家畜に僕たちはなっちゃいけないと思いますよ。
    というわけで、時々僕も間違ったことを書くし、多分、いろんな人とは違う意見を書くこともあります。
    (例えば僕は、ある種類の人に言わせればおそらく鬼畜のようなエゴイストでしょう)
    それでも僕は自分の意見を書きますので、それを読まれた方のご意見を聞きたいと思います。
    たとえ最後まで相容れないとしても、それはそれとして、紳士的に、「そういう意見も社会にはある」ものとして共存できれば良いと思います。

MIB にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください