SuperKaos

下で紹介したスーパーカオスって、要はバイク屋なんだよね。
カスタムバイク屋って言ってもいいけど、特にターボに強いバイク屋ってこと。
だからいろんなところのキットを使ってバイクを組んでる。
今までMC-XpressとかNLR K27 race kit(NLRでキッティングしたMC-Xpressをもとにタービンなんかを替えたもの)やVelocityRacingのキットを組んだりしてる。
どうやらVelocityのが気に入ってるらしくて何台か作ってる。
今のサイトは改装してしまってMC-Xpressの記事は載っていないけれど、一番最初にハヤブサにつけたのはコレだった。
今回作ったヤツって、特別日本人好みの一台だよね。
日本のカスタムバイクとアメリカのカスタムバイクってセンスが全然違う。日本はレースパーツをバンバン使ってほとんどGPマシンみたいにしてしまうけれど、アメリカは光ってること優先、ハデ優先、色優先ってところがある。
だからこの手のバイク作りって、アメリカじゃあ珍しい。色もシブいし、レース用機能部品の削りモノを使ってるからね。
Total Build Cost: $53,995.00 …だって。1ドル120円で換算すると\6,479,400_ …ですか…
ブレーキやホイール、サスペンションの値段はほとんど同じか、アメリカの方がちょっと高い。けど、ターボキットは特別安いし、工賃も安い。日本で作るともっとかかるんだろうな。……


ところで、これ、ターボから豪快さんに切りっ放しで、やっぱオトコはこうでなくっちゃだわ、なんだけど、実のところそれほど爆音じゃあない。ターボに排気エネルギー取られちゃってるからね。
「ゴーストライダー」もやっぱり切りっ放しでマフラーなしだけど、そんなに大きな音じゃないでしょ。
クラッチはもともと油圧なのね。
スペックを見るとこんな感じ。
 JE 1397 Turbo pistons
 Carrillo Rods
 Yosh (Kaotic Cam Timing) cams
 HD valve springs
 R&D trans w/ HD output shaft
 Billet clutch basket/hub/2 stage lock up
 Total Kaos Clutch cover
 KWS head with larger Ex valves & ported head
 HD starter gear
 Base spacer
 APE Studs & Nuts
 クラッチはロックアップクラッチを入れてる。
これって、クラッチの中に分銅がセットされてるのね。クラッチが回転すると遠心力で中の錘が開いて、プレートを押し付けるように働くんだよね。
 実は僕も入れようかと思っていたんだけど、よくよく聞いたら回転数が上がるとクラッチが激重になるらしいんだよねー。
 それと、100ccほど排気量を上げてるけど、これってハヤブサとしてほぼ限界の排気量。
これはちょっと心配。ってかスゲー心配。多分ヘッドガスケット吹き抜ける。
吹き抜けないようにするには精密で丈夫なガスケットを組んで、シリンダーヘッドを強く締めつけなくちゃいけないけれど、吹き抜けなくてもヘッドが歪むだろうなあ。ヘッドの座面の幅がなくなっちゃって器械強度も熱分布も良いことないからねえ。
だから狙ってるのが500psと言いながら400psも出せないのかも。NLRキットなら400ps以上行くからね。
僕なら圧縮比を落としたターボ用ピストンは入れてもボアアップはしないな。キャリロのコンロッドもAPEの強化スタッドボルトも良い選択だと思うね。
これにはでかいタービンをつけたせいでオイルクーラーを取っ払っちゃってるみたいだけど、オイルクーラーは必須だよ。もし付けられる場所がないなら水冷式にするとかね。
しかし、まあ、300ps以上出てたら500psでも600psでもテストベンチクイーンになっちゃうだろうなあ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください