久しぶりに「ハヤブサ ターボ」でググってみた

「ハヤブサ ターボ」で世界一のヒット率を誇るはずであった我がblogですが、安閑としている間に遥かに下位になっておりましたよ。
教えて!グーグル先生「ハヤブサ ターボ」
確かに、ハヤブサにはここ1年乗っておりません。磐田のSBSに置きっ放しでごんす。
それというのもみんなビンボが悪いんじゃあ
とか言いながらクルマ買ったりしてな。
んで、クルマ買い換えたのでまた遠のいたりしてな。
などという貧相な言い訳やら、こう、煮え切らない事情やらが渦巻くわけでしてこれも政治の貧困、みんな社会が悪いんだうええええええ
で、その憎い社会に復讐するために、現在「ハヤブサ ターボ」世界一(2006年10月30日現在:グーグル先生調べ)を誇る価格.comへちょっと行ってきましたがな。
そんくらいのことでいい気になってもらってちゃいかん。
ここはバシッと。
……


いや、ハヤブサ ターボに、本当に興味がありそうな人がいたんで、ちょっと気になったんですけどね。
そこでも相変わらず「ハヤブサ ターボなんて非現実的」なんて論調があったのですけど、一人だけ、ちょっと本気っぽく興味がある人がいるようだったんで。
前々から書いているように、ハヤブサ ターボってバイクは「ほとんどドラッグレース専用車で街乗りは無理」なんてものではありません。
なぜかみんなそう思いたがるんだよね。
いや、ピーキーだから無理だとかでかいからダメだとかオーバーヒートするからクズだとか、皆さんいろんなこと言うけどね。
それなら2サイクルのバイクはどうだったのよ、と。
ハーレー乗ってる人、ドカティ乗ってる人、MVアグスタに乗ってる人はどうなのよ、と。
みんなそれぞれ欠点もあり、乗りにくい部分や神経質な部分もあり、しかも高額だったりしてるよね。
今度出るドカティのGPレプリカは700万円だし、ホンダNR750は500万円だった。ハーレーはノーマルでも300万円くらい普通にしてる。
それでもみんな、文句も言わずに乗ってるじゃん。
それ見て「MVアグスタなんて高いばっかりで大した性能じゃないし、神経質で乗りにくいダメバイクですよね」なんて言うヤツはいない。いたとしたら、まあ、バカ。
ハヤブサ ターボだってそう。
それなりに金はかかるし、それなりに気を使う部分はある。
でも乗りにくいのか、我慢できないほど非現実的なのか、っていえば、別にそんなことない。
ニッポンでも数あるバイク趣味の中の一分野として確立したっていいと思える。
「そんなに速くたって、どこ走るんだ」
とか、紋切り型で言うヤツもいるけどねえ。
それなら、ノーマルのハヤブサは「現実的な性能のバイク」なのか?
GSX-R1000はどうだ? ZX1400はどうだ? FJ1200はどうだ? CBX400はどうだ?
どういうバイクが「現実的な性能」なんだ?
CB750が作られた時、本田宗一郎は「こんなすごいバイク、一体誰が乗るんだ?」って言ったっていう。まあ、軽口なんだろうけどね。40年前にすでにバイクは現実的な性能ではなくなっていたんだよ。
そんなに日常性や現実が好きなら、バイクなどやめてタクシーかグリーン車に乗ってりゃいい。
事故は少ないし時間は予定通りだし維持費もかからない。
結局、趣味の問題でしかないんだよ。
…ここで「趣味の問題」っていう結論は、僕自身はどこかひっかかる言い方ではあるんだけど、今のところ他の言い方が思いつかない…
さて、価格.comのコメントの方も一段落したんだけど。
あらためて、ハヤブサ ターボっていい趣味なんじゃないかと思えている。
ただ、今は諸般の事情であずけっぱなしだ。
仕事のこと、子供の学校のこと、整備する場所のこと、走りに行く場所のこと、バイクにかける時間のこと、危険のこと… などなど、いろいろと考えてしまう。
今、この生活の中でキチンと、ハヤブサ ターボを生活の一部として組み入れて行くのは、考えなきゃいけないことが多い。
弱ったなあ。
ツナギを新調して。
ヘルメットもブーツもグローブも買い換えて。
ハヤブサ ターボに乗りたいなあ。
車検とって持ってくれば乗れるんだけどさあ。

8 thoughts on “久しぶりに「ハヤブサ ターボ」でググってみた

  1. 「趣味の問題」というよりも「好きだもん」
    といった方が感じが出てる気もします。
    本人は「趣味」とか言っても実は「本気」だったり
    するし。ニュアンス的に「趣味」とか言われると
    「本気度」が低い様に言われているみたいで、
    ちょっと「いや」(^^;

  2. そうなんだよね、「趣味」っていうと「てなぐさみ」みたいな。
    生活に支障なく、時間の空いてるときに無理なく遊びを楽しむ。
    という感じがする。
    でもさあ、僕らにとって、こういうことへの取り組み方って、どこか必死だよね。
    大上段な言い方をすれば「これが俺の生き様じゃーい!!」的な。
    好き、というのも、「DNAに書いてあるほど好き」「本能的に好き」「これはフェロモンなのだ」「俺は病気なので薬が無くては生きていけないのだ」みたいな体勢で。

  3. バイク選びは人としての度量とか器を試されてる気がしますよ。
    でXJR400RIIかよ、って話ですけども。天の邪鬼ですから。

  4. 自転車にx0万円もお金投資して「そんなにお金かけてどうすんの?」と聞かれることがありますけど「..楽しいから」としか答えられない訳でして、まぁその「楽しい」部分を理解できない人からすれば、隼ターボなどのモンスターバイクも「そんなのどうすんの?」という事になってしまうんでしょうね~。
    >趣味の問題でしかないんだよ。
    手っ取り早く相手に理解してもらうにはこの言葉が一番かもですね。
    1400GTR、動画見たけど何か良さげ。

  5. >>udonどん
    > 人としての度量とか器
    うは。
    ウツワの形はわかりそうです。
    僕の場合は大分いびつですな。
    で、小さいwwww
    >>スケーター
    > 趣味の問題
    「古い皿」ってのも骨董となれば値打ちが付くわけでね。
    「こんな古い皿じゃあサンマ載せてメシ食う気にならん」って言っちゃうのか、おまいわ、という問題じゃないのか、と。
    何に値打ちを感じるのか、っつーことかもねえ。

  6. バイクの構造のことなぞさっぱり分からず
    そもそもエンジンがどこについてるかも知らず
    路上でエンストしたら
    「誰ぞバイク兄やん通りかからんもんか」と佇み。
    それでも、
    ふらりと通りかかったバイク屋さんで
    「このバイクかっちょえぇ~」ってだけの理由でCBRを速攻衝動買いした私は
    それはそれで男前だと思えるこのごろ。
    ところでレプリカマシンって何なんすかねww

  7. >> こ~
    いや、ZZR1400はいいバイクだと思うよ。とても。
    俺にとってはハヤブサターボの方がより魅力的、なんだけどね。
    どっちがバカみたいかっつーと、やっぱターボの方だと思うんだよね、どーしても。
    >>やまねこさん
    >CBR衝動買い
    お久しぶりー
    バイクは衝動買いが基本っスよっ!
    どのバイクもダメなバイクなんてありません。
    心に刺されば、それがあなたの呪物です。良いバイクを選びましたね。
    レプリカマシン…って…
    えーと、「レプリカマシンの意味」ですか?
    レースに出ているレーサーに似ている市販車、ってことでしょうねえ。
    小改造で即レースに出られるモデルから、スポーティな格好をしているだけのモデルまで、その範囲は広いですが。
    まあ、バイクはクルマと違ってレース用車両と市販車と全く違う乗り物というわけではないので、気分の問題と思いますよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください