悪いことば 良いことば 

よい言葉 悪い言葉のエントリで、「こんな酷いサイトもあるが、こんな良いサイトもある」と紹介しましたところ、僕が名指しした「酷いサイト」に与していると積極的に発言されているてるてる日記から、コメントをいただきました
コメント欄でお返事しようと思ったのですが、ちょっと書き出したら、長くなってしまいましたので新しくエントリします。
terutellさん。僕はあなたのサイトには興味はないです。
あなたのやり方にも考え方にも興味ないです。
僕が書いたのは小倉氏のサイトが「皮肉、ほのめかし、はぐらかし、矛盾、スルー、ダブルスタンダード」の繰り返しをしていて誠実ではなく、品質が低い、ということです。
また、目的に応じて手段を行使しろ、とも書きました。
あなたのやり方があなたの目的に合っているならば、どうぞ、お好きにされれば良いです。
blogというツールの使い方と「皮肉、ほのめかし、はぐらかし、矛盾、スルー、ダブルスタンダード」という行為は全く関係が無いことです。
小倉氏のサイトは、blogというツールを使っているから目に見えて品質の低さがあらわになっていますが、あのサイトがいわゆるホームページ形式のWebサイトであっても、チラシの裏に書かれたものであっても、品質が低いことに変りはありません。
あのサイトは品質の悪さを糊塗しようとしているように見えます。
ぐらぐらしている椅子の足に見合わない大きさの釘をヘタクソに打ち込んで、土台はちっともまともになっていないが、ますます見栄えも悪くなってしまったようです。
blogというツールの相互性によって、酷い状態は増幅されはしましたが、もともとの品質の悪さは隠しようもありません。
お前たちが声をかけなければこんなことにはならなかった、ってのはそうかもしれませんね。(僕自身は一度もコメントしていませんが)誰も座れないただグラグラした椅子が残っただけだったかも。
その意味で「目的にあったツールを使え」という意見の正しさを検証することは可能でしょう。blogでなければ炎上はしにくかったでしょうから。
しかし、見失ってはならない点があります。よってたかって誰かが文言をぶち壊しに来たのではなく「その椅子はずいぶんグラグラしているぞ」と声をかけたら、いきり立って無闇に椅子に釘を打ち始め、そりゃずいぶんだぜ、と声を上げてももう止まらない、今ではすでに椅子だか何だかわからないものになってきているこの始末ですよ。
あんまり無茶なことをしだすので、見ている方の声は大きくなるばかり。それに輪をかけて釘を打ち込む弁護士。
釘を打ってる本人は、椅子を作ろうとしてるのか便器を作ろうとしてるのかオブジェを作ろうとしてるのか、まあできてから考えるというのも方便でしょう。
しかし、見ている側からすれば、まずみっともないことを… としか…
そんなにみっともないと思うなら見なけりゃいいだろ、という意見もおありでしょうが、野次馬ってのは見るものですし、親切に意見している人の文言もなかなか機知に富んで面白いので二次的なサイトの品質の享受をしているというわけです。こうして自分のblogにエントリもできますしね。
……

続きを読む