情報リテラシーについて -承前-

情報リテラシーってのはたった今僕が考え付いた言葉。
情報とリテラシーをくっつけるのはダサいけど、今、あわててエントリーしているので当面の造語として提示する。
なんで情報リテラシーかっていうと、通常言われている読み書き能力がリテラシーなんだが、読み書きもでき、情報の収集をすることができても、その情報に対してどんな評価をするかとか、どんなふうに扱うかってことが十分でないことは実にありふれた現象だから、そうした情報を扱う能力を「情報リテラシー」と呼ぶことにしてみた。もっとカッコイイ言葉があれば乗り換える。
情報という言葉があいまいでイメージしにくいかもしれない。その時は「ニュースリテラシー」とでも読み替えてもらえればわかりやすいかもしれない。
さて、「TVや新聞のいうことなんか信じるな」ってのは僕が3つの時から言ってたことなんで、もう40年も言い続けてきたわけだが、最近になってやっと世間の皆様も気づいてきた。僕の40年間の活動がこのように実を結びつつあり嬉しく思っている。
さらに、ここ数週間でさらに僕の情報に対する考えに新たな見識を追加するいろんな出来事があった。
…うわあ、なんだか悪文だなあ。まあいい。とにかくメモ。
まずココ嫁。

QuadraFace Lounge: 2005/2/22 「あいつのことは信じるな」
つまりおれが言いたいのは、「一次資料(≒目の前の事実)以外を信じるな。たとえ権威あるものから得られた情報でも決して鵜呑みにすることなく、一次資料に当たれないならその情報は吟味されなくてはならない。布教者たちは誰もが偉い。そして、緒川たまきに『ウソツキ』と言われても、ひるむな」ということ。

まず重要なのは緒川たまきにウソツキと言われるシチュエーションが必要だということだ。
……

続きを読む

プロにblogは諸刃の剣

すまんここんとこNWネタばかりだけど、勢いつちゃったんでカンベンな。
僕はgooのRSSリーダーである弁護士のblogを知ったんだけど、同時にあるジャーナリストのblogも読んでるんだよね。
弁護士の方はご覧の通り派手に炎上してるので、その道の物見高い方々が集まってたいへんな賑わいをしている(僕も末席に)のだけれど、その陰に隠れた形ではあるものの、ジャーナリストの方もちょっとした出来事が起きている。
この記事は当初、毒にも薬にもならないいい話のひとつだと思われた。
ところが、ここで紹介されているQBの元社員が、ここで紹介されている社長の言い分はデタラメだ、とコメントを寄せたんだ。
……

続きを読む

コメントスクラムを受けてみて

先日からある弁護士のblogについて書いていますが、ついに僕のサイトにコメントスクラムが押し寄せてきました。
正確にはトラックバックスクラムとでも言うべきものです。
ご覧になった方はおわかりでしょうが、オンラインポーカー、テキサスホールデムなど、大量のトラックバックが容赦なく押し寄せてきて、僕のサイトに抑圧的な行為を行っています。
もちろんこれは間違いなくネット右翼の仕業です。
僕がアカだとどこから知られたのでしょう。日頃、ビルゲイツの批判やソンの批判やジョブスの批判やほりえもんの批判や隣のコゾウのヘタクソなピアノの批判やブッシュの批判や庭で生ごみを荒らす汚い猫の批判や客の批判をしているのをエシュロンで盗聴したのに違いない。テキサスのレッドネックのホワイトトラッシュが俺を見張っているのだ。
……

続きを読む

サイトの運営

思うことがあってある弁護士サイトのことについて書いたら、思いもかけず反響がありましたので、気を良くして、当初書くつもりはなかった点まで踏み込んでみることにしました。
あんまり「ダメなサイトのどこがダメか」なんてエントリはする気はないんですけどね。
良いサイトを紹介して欲しい、品質の高いサイトを集めたポータルがあったらいいな、と夢想しているだけなんですが。
サイト運営者の端くれとしての「べからず集」的な言い方をさせてもらえたら。
僕は右か左かの論議には興味ありません。
いくつか、この弁護士の主張の中には思うこともありますが、ここでは「サイトの運営」についてのみ話を進めようと思います。
まず、「コメントスクラム」なんてもんは無いんですよ。
コメントスクラムという語感から「組織された人たちによる抗議行動」をイメージしますが、「あらかじめ組織されている集団」どころか「あらかじめお互いの存在を知っている集団」でさえない人たちに「スクラム」という言葉を使うのは適当ではありません。
……

続きを読む

悪いことば 良いことば 

よい言葉 悪い言葉のエントリで、「こんな酷いサイトもあるが、こんな良いサイトもある」と紹介しましたところ、僕が名指しした「酷いサイト」に与していると積極的に発言されているてるてる日記から、コメントをいただきました
コメント欄でお返事しようと思ったのですが、ちょっと書き出したら、長くなってしまいましたので新しくエントリします。
terutellさん。僕はあなたのサイトには興味はないです。
あなたのやり方にも考え方にも興味ないです。
僕が書いたのは小倉氏のサイトが「皮肉、ほのめかし、はぐらかし、矛盾、スルー、ダブルスタンダード」の繰り返しをしていて誠実ではなく、品質が低い、ということです。
また、目的に応じて手段を行使しろ、とも書きました。
あなたのやり方があなたの目的に合っているならば、どうぞ、お好きにされれば良いです。
blogというツールの使い方と「皮肉、ほのめかし、はぐらかし、矛盾、スルー、ダブルスタンダード」という行為は全く関係が無いことです。
小倉氏のサイトは、blogというツールを使っているから目に見えて品質の低さがあらわになっていますが、あのサイトがいわゆるホームページ形式のWebサイトであっても、チラシの裏に書かれたものであっても、品質が低いことに変りはありません。
あのサイトは品質の悪さを糊塗しようとしているように見えます。
ぐらぐらしている椅子の足に見合わない大きさの釘をヘタクソに打ち込んで、土台はちっともまともになっていないが、ますます見栄えも悪くなってしまったようです。
blogというツールの相互性によって、酷い状態は増幅されはしましたが、もともとの品質の悪さは隠しようもありません。
お前たちが声をかけなければこんなことにはならなかった、ってのはそうかもしれませんね。(僕自身は一度もコメントしていませんが)誰も座れないただグラグラした椅子が残っただけだったかも。
その意味で「目的にあったツールを使え」という意見の正しさを検証することは可能でしょう。blogでなければ炎上はしにくかったでしょうから。
しかし、見失ってはならない点があります。よってたかって誰かが文言をぶち壊しに来たのではなく「その椅子はずいぶんグラグラしているぞ」と声をかけたら、いきり立って無闇に椅子に釘を打ち始め、そりゃずいぶんだぜ、と声を上げてももう止まらない、今ではすでに椅子だか何だかわからないものになってきているこの始末ですよ。
あんまり無茶なことをしだすので、見ている方の声は大きくなるばかり。それに輪をかけて釘を打ち込む弁護士。
釘を打ってる本人は、椅子を作ろうとしてるのか便器を作ろうとしてるのかオブジェを作ろうとしてるのか、まあできてから考えるというのも方便でしょう。
しかし、見ている側からすれば、まずみっともないことを… としか…
そんなにみっともないと思うなら見なけりゃいいだろ、という意見もおありでしょうが、野次馬ってのは見るものですし、親切に意見している人の文言もなかなか機知に富んで面白いので二次的なサイトの品質の享受をしているというわけです。こうして自分のblogにエントリもできますしね。
……

続きを読む

良いことば 悪いことば

日本でパソコン通信が普及して20年、インターネットが普及して10年経つ。
僕らはもうネットワーク社会(以下NW社会)ってものに馴染んでいいころだと思う。
NW社会に関わりを持たずに生活している人もいるわけだから、ここではあえて分けて描くけれど、実のところ僕はリアル社会とNW社会が別のものだとは思わない。家庭での顔、学校での顔、友達に向ける顔、会社で見せる顔をみんなが持っているのと同じように、パソコンに向かいNWにつなぐ時に現れる顔があるだけのことだと。。
それは皆が持っている顔のひとつで、間違いなく、あなたはあなた、私は私だ。そしてリアルな個人が(どんな顔を持つにせよ)リアルな行為で参加するという意味で、NW社会はリアル社会の一部なんだと思っている
ただ、NW社会の特性として、関係しあう人たちのいろいろな意味での距離を縮めているということは言えるんじゃないだろうか。
多分、こんなことは世界中でもっと立派なNW社会論が出されているだろうから僕がいまさら書いても仕方ない。あんまり深入りするつもりはないけれど、NWがリアル社会と違うところを具体的に言えば、例えば物理的距離、時間、性別・年齢・職業などの個人の特性を縮めることができるってことだろう。
そこであらためてあらわになるのが「意見の相違」なんだろうと思う。
僕らはあらゆる距離を越えて、お互いの意見の距離の遠近を確認することができる。
僕らは自分の持っていない違う意見を目にして、参考にしたり感激したり馬鹿にしたりすることができる。ああうれしい。
……

続きを読む

合気道地獄変

通りすがりのmikenekoさんにご意見いただきましたが。
通りすがりと言いつつ、なんかずいぶん通りを渡った向こうからわざわざ通りがかっていただいてるような気がしますけどね。

まず技の限界を知る意味で試合経験または喧嘩や他の試合のある武道で経験を積むことは、重要だと思いますよ。

…いや…さすがに… ストリートファイトして度胸と場数を身につけるって年齢じゃないんでカンベンしてください。
それにやっぱり、人生をかけて真剣に格闘技に対峙する、というところまでは僕はいけそうにないです。どんなことであれ、ひりつくような渇望がないと、絶対に頂点にいけないことを僕は知っています。頂点に立とうと目指している人は、しばしばものすごく自分勝手で負けず嫌いで容赦がないし、他のものを犠牲にしても犠牲にしているという意識さえありません。寝ずに何かに取り組んだり、ご飯を抜いたり、外国まで出かけたり、結婚しなかったりします。良い・悪いではなくて、何かを究める人は、そういうもんなんです。
しかし僕は年齢もさることながら、まだいろんなものを一杯かかえてますんで、多分、そういう所までは目指せないと思います。
ほんでも、仰るとおり、どっか他も見たいとは思っていました。
自分のやってることを確かめたいっていうか。
そしたら、シンクロニシティーは向こうからやってくるもんですわ。
たけくまメモで、なんかおもしろいこと書いてる人いるなあ、と思ってその人のWebサイトドラネコ商会へ行ったら、その人がどうやら武道をやってるらしいことがわかりましてな。
なんか、武道に関してまっとうなことが書いてあるみたいだし、武道以外のところは毒電波満載でスゲー変だし、僕のストライクゾーンに時速200kmのビーンボールさ。
この旦那102芸はおもしろいから読んどけ。
この能書きに惚れて見に行きました。こういう体質だったらもし思ったような結果でなくてもシャレで済みそうだし。
いや、他の道場を見に行くってのは、やっぱ現代でもドキドキしますよ。
実は、ドラネコ商会流(仮称)へ見に行ったのは何日も前なんですけどね。
女房にこのこと言ったら「アンタ、そういうのってマナー違反じゃないの? シャレじゃ済まないんじゃないの?」なんて言う訳ですよ。「世が世なら道場破り」なんて意見もネットにはあったり、「キョロキョロしてるってこと自体が不真面目」みたいな電波も受信するわけですわ。
「お前は不真面目だ」「失礼にも程がある」「破門だ。いや死刑だ」って責められるんじゃないかと心配で、エントリが延びてたって小心者です。
先日心配になって師範代に相談したら「あー、ウチはそういうの全然ヘッチャラですよ。気にしません。行かれたらいいんじゃないですかね」と軽ぅ~く言われますた。
いやだからね、俺は前から言ってたワケよ。現代においてはそんな門外不出の武芸・武道なんてナンセンスなんだって! < 急に強気に
で、行った結果どうだったかって言うと……

続きを読む

クルマ

s2-sportline.jpg
バイクのローンも終わった今、いよいよクルマも買い換えたいと思っている昨今でございます。
今乗ってるのは95年のメルセデスベンツC280スポーツラインなんですけどね。
もう、これが大失敗。
そもそも、これが俺が乗るべき車だったのか? ってネタ的視点からまず失敗でね。
そりゃ買ったばっかりは所有感っていうか、まあぶっちゃけ見栄が満たされたけど。しかしそれも陥穽でさ。そんなベンツに乗ってるからって喜ぶ程度のスノッブなのか俺は。と。
乗って嬉しいって感じることがもう嬉しくないってメビウス地獄。
ほんで、世間で言うほど良いクルマじゃない、ってのが。
峠道ではいいけれど、高速コーナーではヨッコラショってなっちゃうし、Gが抜けたときのサスのストロークが宙ぶらりんでグリップの不安感がついて回るんだよね。とても高速道路で200km/hで巡航できるようなクルマじゃないんだよなあ。これがスポーツラインなの?って感じでさあ。
昔から言われてきたような「アウトバーンで育った高級車」なんかじゃないです。
クルマっつうのはねえ、俺に言わせりゃボカチンとアクセル踏んだら200kmや300kmで走らなかんのですよ。ブンブンバカンバカン走って行って、先行車をキュッキュスパンスパン右に左にかわしながら抜いていかにゃあ。200kmで巡航してても前がちょっとあいたらアクセルを床が抜けるほど踏み込んで、タイヤスモーク上げながら加速せんとかんのだわ。
それがクルマの全部。
インテリアが高級だの皮シートだのサンルーフがどうのブレーキが鳴くとか内装がギシギシ言うとかエンジン音が室内にとかオーディオがとか。
そんなもんクルマの価値なんかじゃねえわ。オマケだ。包み紙だ。そんなもんはバカタレのクソタレの今すぐ持って帰ってオナニーして寝れっつうこった。
だいたいオメーラ、自分ちに電動の窓があるか? 電動のソファーがあるか? ちゃんとしたオーディオでちゃんとした音楽聴いてるのか? 月明かりを見にテラスに出るのか?
もしソレを全部やってたとして、本当に自分のクルマにそんなもん必要なのか?
だからねえ。もっと本気のクルマが欲しいですよ。
フォードモンデオSTのカタログは手に入れましたが。
金さえあればTVRが欲しいんですけどね。キミーラなら…とか思うけど、オープン二人乗りじゃあダメに決まってるわけで。
家族で乗れて、何の飾りもなく、とにかくやたらとボディとエンジンと足回りがしっかりしてるクルマ。
まあそんなもんは無いんですが、それに近いクルマって何があるですかねえ。
(ウチの奥さんは「300万なんて出せないわよ」って言ってます。誰かが散財したせいだって。悪いやつがいるなあ。こらしめてやらんと)

バイクに乗らぬ人

ぬる風呂:バイク乗りというだけで……
「kobaさん、バイク乗ってるんですか?」と話しかけられることが多いけれど、だいたい次の質問は決まっている。
  :
だから、聞くな。おまえら。頼むから。

バイク原理主義者の僕から言えば、バイクに乗らない人の質問への回答なんて本気で返事する必要を感じないんだよね。まともに取り合わないからそんなに怒りは感じない。
近所のばぁさんに「大きいポンポン乗ってるねえ。勇ましいねえ」って言われたら「どーもー」って返事すればいい、って感じかな。
どっちみち相手だって興味なんか無いんだから2秒後にはどんな返事したって忘れてるわけで、1200ccだろうがボスホスだろうが「へーすごいですね」でお終いなんだからさ。なんでもいいから適当に「ハーレーですよ」って言っておけばいいかもね。あるいは「やっぱ日本人ならホンダだろ」でもいいし。
いっそのことどうでもいいんだから適当なこと言ってもいい。「ハーキュレスです」とか「ヤワです」とか「バンビーンです」とか「ドニエプルです」とか「ミュンヒです」とか「MZです」とか「アマゾネスです」とか、取り付くしまもないような話題の広がらない車種を口走れば自分の中で復讐できて一石二鳥かも。
「えっ?それどんなバイクなんです?」とか聞かれたら「チェコ製の排水量1万5千トン推力4万トン2サイクルディーゼルターボのジェットエンジンです」って煙に巻けば。
ここで「MZって今のMZですか?それとも社会主義時代の2サイクルの?」って食いついてきたら「すまん実は」って話し始めても間に合うだろうしね。
これって何だってそうでしょ?
「ギター弾くんですってね。何持ってるんですか」って聞かれて「いろいろあるけどね、気に入ってるのはレスポールかな」と応えられたらそれが何かわかんないとダメでしょ? 「あー、僕はストラト派なんすよー金なくてフェンダーは買えなかったんですけどね。てかモノホン持つのは僕程度じゃおこがましいって」ってなって初めてもりあがるもんでしょ。
レスポールって聞いて「高いんですか」とか聞かれたらバカかおめー死ねと。

風邪の方はなんとか

みなさんご心配いただき、どうもありがとうございます。
薄皮を剥ぐように良くなってまいりました。40過ぎるとのう。病気も治らんでのう。
今週は合気道の練習は休んでダラダラしておりましたよ。
こんな時にバイクのカウリングを塗ったりすれば良いのかもしれませんけどね。
まあ、なんか日和ってパテ盛りサフ噴きまで板金屋に頼もうかと思ってます。
そういう弱気な俺を哂え。わらうがいい。
ほんでも「病院に行って風邪治すのもいれば、スキー場行って治すのもいるってわけだっ」って言う人もいるみたいですなあ。
なんか、友達のイカに言われましたが若い時分はワシもそんなこと言っていたようじゃのうゲホンゲフン。
ああ、そうか、スキー場に行かないから風邪も治らんと。そういうこってすなあ。