ホーム > アーカイブ > 2010年4月のアーカイブ
2010年4月のアーカイブ
バイクはいいねえ。バイクは
心を潤してくれる。リリンが(ry
「文化の極み」とはとても言えんわな。
リリンが生み出した「もっとも不合理で愚かで滑稽なもの」だわな。
だがそれがいい。俺は愚かさを愛するので。
みんなは合理的で安全で快適なものに乗ってりゃいいと思うよ。グリーン車とか。
先日、東京モーターサイクルショーに行ってきたのさ。
カスタムバイクとかもあったけど、なんつーか、10年も20年も同じことやってんのか、って気になったのであんまり面白くはなく。
とりあえずターボつけてるバイクが一台も無かったのがアレだ。
…… 続きを読む
ホーム > アーカイブ > 2010年4月のアーカイブ
- 検索
- 通りがかりに一言どうぞ
- カテゴリー
- リスペクトリンクス
-
- Archives 水商売ウォッチングの中の人。天羽優子
- BLAZE turbo bike 増殖計画 ターボバイクをせっせと作るバイク屋。
- kamome.org 横浜のライダー シゲ
- コバニカ こばへん。生き別れの弟。写真も文章もいい。
- ドラネコ画報 白桃会の武術の先生
- 世界の中心で左右をヲチするノケモノ 日本一の教祖。世界の悲しみを背負う神に選ばれし弱者
- 合気道 雄神会 稽古日記 僕の合気道のへっぽこ稽古日誌 (雄神会のHPとは別)
- 週刊オブイェクト 軍事というより合理的な世界観に強く惹かれる
- 雅屋 バイク・クルマ・コンピュータ・ジェットエンジン・おいしいもの・何でも作る達人